昆虫
カマキリの越冬は

この日の朝の気温はこの冬最低とのことだった。そんな日の昼過ぎ、散歩の途中で偶然オオカマキリを見つけた。というより、たまたま目を向けた先にカマキリがいただけで、この時期でもあり別に探していたわけではない。一般的にはカマキリ […]

続きを読む
昆虫
アラカシの葉を食べるトノサマバッタ???

これは先月中旬のこと。日当たりの良いアラカシの生垣でムラサキシジミを探していたのですが、その日は結局見つかりませんでした。しかし、思いもよらぬ妙なバッタを見つけることになりました。ちょっと小ぶりなトノサマバッタのようです […]

続きを読む
昆虫
今日は3月並み?

年が明けたばかりだが、この日の気温は3月並み? つい、暖かさに誘われ多摩川まで散歩に出てみた。流石にこの時期チョウには出会えなかったが、元気に歩き回っているやつがいた。テントウムシだ!この冬は集団冬眠などはしなくてもいい […]

続きを読む
アゲハチョウ科
2023年 お気に入り

年末を迎えました。新しいサイトの立上げを初めとしていろいろなことがあっという間に過ぎ去りました。恒例により本年のお気に入りを蝶、昆虫、鳥の順で紹介しますのでご覧下さい。 Mats みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください […]

続きを読む
昆虫
ミドリセイボウ

チョウの話ではないが、今年の夏は大いに感激する出会いがあった。いわば、この夏のハイライトでもあった。 というのも、これまで写真に撮りたかったが殆ど撮れていなかったセイボウに出会ったのだ。ミドリセイボウという体長1㎝にも満 […]

続きを読む
昆虫
生田緑地 冬将軍到来

11月もほぼ終り、寒い日が混じってきました。冬将軍の到来は多くの生き物各個体の運命に決定的な打撃を与えます。 ↑ メタセコイアも落葉の寸前、新緑の頃(↓)にはあれほど緑だった面影はない。 ↓ 蝶も殆ど姿を消したが、緑地の […]

続きを読む
昆虫
多摩川土手 ホシホウジャク

10月上旬、初秋の風物詩的なホシホウジャクの話題です。 Mats 土手のサイクリングロード散歩中、ノアサガオにホシホウジャクが飛来しているのを見つけた。一般的な蛾のイメージとは違って昼行性のスズメガで次から次へと訪花して […]

続きを読む
昆虫
生田緑地 トンボたち

10月の生田緑地、トンボの話題です。 Mats アカトンボ・・・には違いないが、ナツアカネとアキアカネの2種類がいてこの区別がなかなか難しい。二つとも夏の初めに出てきて、アキアカネはしばらくすると暑さを嫌って山の方に移動 […]

続きを読む
タテハチョウ科
多摩川河川敷のヤナギ

私が住んでいる近くの多摩川はいわゆる中流域にあたり普段は広い河川敷の中を細く流れているだけだが、たまに台風などで大雨が降ると流れが一変し両岸の堤防まで川幅一杯に濁流となって流れることがある。次の写真は4年前の台風の時の増 […]

続きを読む
シジミチョウ科
ちょっと早すぎないか? ウラナミシジミ

ハヤシミドリシジミを撮影しそこなった東京の奥山頂上でアッと驚くシジミチョウ! mats 7月2日。秋のシジミチョウのはずのウラナミシジミがいました。羽化して時間がたっていないのは翅の縁毛や尾状突起の状態を見ても明らかです […]

続きを読む