未分類
湯河原散歩 ③オオバンほか 番外

湯河原の千歳川散歩の最終回。朝食前にしては随分いろんな鳥を観察することができました。 mats 朝日の逆光に浮かぶシルエットはオオバン、さかんにエイヤッと潜って漁をしています。逆光でしか撮れない位置だったので昨年2月に多 […]

続きを読む
シロチョウ科
探蝶漫遊記 ⑨シロチョウたち(石垣島遠征)

いつも印象的なのは、ツマベニチョウを初めとするシロチョウたちの存在感です。 mats トップはナミエシロチョウ。とにかく飛ぶのが速くモンキチョウに比べても体格が一回り大きくしっかりしている印象を受けます。それに比べるとキ […]

続きを読む
タテハチョウ亜科
探蝶漫遊記 ⑧圧巻 リュウキュウムラサキ(石垣島遠征)

9月末に台風に乗ってきたと思しきリュウキュウムラサキを多摩川土手(久地付近)で見つけましたが、今回は・・・ mats センダングサで吸蜜するリュウキュウムラサキ(オス)。青藍色に輝く斑紋の幻光が目を惹きます。角度によって […]

続きを読む
シジミチョウ科
探蝶漫遊記 ②シジミたち (石垣島遠征)

石垣島に到着した11月22日のほぼ正午、天気は晴れ。ところが天気予報によると翌日からしばらく、というか滞在の3日間はずっと雨予報・・・とはいえ、これはどうしようもありません。飛行機・宿の予約はできても「良い天気」の予約は […]

続きを読む
未分類
ホシホウジャク第2弾 生田緑地 番外

前回、森林公園でツリフネソウを訪れるホシホウジャクを紹介しましたが今回は生田緑地の花壇です。 mats 生田緑地の入口付近の花壇に何種類もの園芸種の花が咲き誇っています。ここでも活躍しているのはホシホウジャク、トップはニ […]

続きを読む
シジミチョウ科
梓川とカラスシジミ 信州遠征6 上高地

到着3日目の7月21日、予報で唯一の好天見込だった前日の午後が岳沢敗退(天気は良かった)により今回は多くを期待できないのでは?と若干マイナス思考に傾いていたのですが・・・ mats 早朝の河童橋より穂高を望むと、たなびい […]

続きを読む
シジミチョウ科
明神へ ヒメシジミほか 信州遠征3 上高地

河童橋から上流の明神へ向かいます。まだ晴れてはこないなか3キロ弱、梓川左岸を歩きました。 mats 河童橋付近でササの葉にとまっていたのはヒメシジミ。ヤマトシジミに似ていますが裏側は橙色の班があります。明神まででは特に目 […]

続きを読む
シロチョウ科
絵になる 多摩川のモンシロチョウ

梅雨の晴間に散歩した時に見つけたモンシロチョウ、いつでもどこにでもいる地味な蝶ながら、こうして見るとなかなか美しい・・・ mats 多摩川土手に咲くアレチハナガサで吸蜜しているのはモンシロチョウ、春先に黄色いアブラナに飛 […]

続きを読む
シジミチョウ科
森林公園 出てきた蝶たち

急に暖かくなって20度近くまで気温が上がると久し振りの蝶たちがあちこち姿を見せてくれました。 mats 東高根森林公園のお昼時、冬眠している姿を確認できなかったムラサキシジミを久し振りに見ることができました。翅の鱗粉は乱 […]

続きを読む
シロチョウ科
やっと撮影 今年初の蝶 + おまけの猛禽(番外) 

あたたかい今日の日曜日、やっと今年初の蝶の撮影、といっても相棒の記事に続くモンキチョウです。 mats 何度か飛ぶ姿を遠くで見かけてはいるものの撮影できなかったので、暖かい今日の日曜日多摩川土手を探索しました。そして、や […]

続きを読む