番外編
二ヶ領用水散歩 ハト怖い! 番外

二ヶ領用水の続きです。どこでも見かけるハト・・・ mats 水辺の散歩道にドバト(カワラバトを家禽化したのが再野生化したらしい)がたくさん群れていました。普段なにげなく見ていますがアップで迫ると・・・目、こんなに赤かった […]

続きを読む
タテハチョウ科
久しぶりの生田緑地

テングチョウ   キタキチョウ   キタテハ ここ2日ほど暖かい日が続いたので、何かチョウが見られるかもと期待して久しぶりに生田緑地へ。昨日は月曜日なので公園内の施設はすべて休館ですが、若いお母さんた […]

続きを読む
番外編
二ヶ領用水散歩 忙しいキセキレイ 番外

今日は春一番が吹きましたがお天気は良かったので、昼時に二ヶ領用水を散歩しました。 mats キセキレイが忙しそうに岩や浅瀬を歩き回って、ちょっと飛んではまたとまるという動作を繰り返しています。速いのでなかなかカメラが追い […]

続きを読む
日本チョウ類保全協会
英国のチョウ類保全活動について

去る2月14日、日本チョウ類保全協会の主催による英国・日本を結んでのZOOM講演会が開催されました。 メインの講演者は英国のチョウ類保全協会(Butterfly Conservation)の前最高経営責任者Martin […]

続きを読む
番外編
生田緑地散歩 ルリビタキほか 番外

1月下旬のお昼時、暖かい陽射しに恵まれた生田緑地を散歩してみました。 mats 緑地に入いったとたんにルリビタキ(オス)が出迎えてくれました。体の上半分が美しい青(名前は瑠璃色からきている)なのはオスだけでメスはやや緑が […]

続きを読む
カワセミ博士の撮影散歩
カワセミ博士の撮影散歩(14)2021/2/11 早朝

カワセミ博士の横顔 京都府舞鶴市在住、男性。 高野川に生息するカワセミに魅せられてその姿を追い求めてはシャッターを切っている。 帆船模型製作、野鳥撮影、書道を趣味とし、お酒をこよなく愛する。 カマボコ博士の異名も持つ。

続きを読む
タテハチョウ科
寒中日向ぼっこ キタテハ

2月11日(祭)、寒いとはいえ陽が差したので多摩川土手を散歩しました。 mats 久し振りの蝶! こんな寒い時期にはなかなか蝶の姿にはお目にかかれませんがキタテハが日光浴していました。風がなく陽が差していたので冬眠を中断 […]

続きを読む
番外編
多摩川散歩 コカワラヒワほか 番外

近くの多摩川の水溜まり周辺。池はそれほど大きくもなく緑が生い茂っているわけではありませんが、いろんな鳥が来ているのには驚きます。 mats ↑ コカワラヒワ 黄色が目立つ。よく見かける鳥の一つ ↓ カシラダカ  秋から冬 […]

続きを読む
昆虫
ブン・ブン・ブン、ハチが飛ぶ

今ちょうどハイムの紅梅が満開に近くなり、メジロなども花の蜜を求めてよく来ています。この時期に咲く花の種類はそれほど多くはありませんので、ハチもここぞとばかりに花から花へ忙しく飛び回って蜜と花粉を集めています。よく見ると脚 […]

続きを読む
シジミチョウ科
越冬中のウラナミシジミ

秋の終わりころまではよく見かけていたウラナミシジミですが、寒くなるとさすがに姿を見せなくなっていました。そのまま成虫で冬は越せないのかと思っていましたが、先ほどハイムの南側の日当たりのよいところで1頭ヨタヨタ飛んでいるの […]

続きを読む