セセリチョウ科
アオバセセリの飛翔新着!!

前回のアオバセセリの続きです。飛翔に挑戦しました。Mats とにかく気まぐれに飛び回り、花にいきなり接近、吸蜜したかと思うとすぐ離れるのでアオバセセリの飛翔写真はなかなかハードルが高い。吸蜜の前後では急激に減速するのでな […]

続きを読む
セセリチョウ科
アオバセセリと青信号新着!!

山や里山での4月の主役がギフチョウを初めとする春一番の蝶たちとすれば、5月はミヤマカラスアゲハなどのアゲハたちに加えて、私が特に「パッション」を感じるのはアオバセセリとスミナガシです。 Mats 5月の山登りは気分爽快、 […]

続きを読む
セセリチョウ科
高尾山 ダイミョウセセリ新着!!

天気が良いので高尾山に登りました。1年を通じてよく登りますが5月だけあって気持ちはいい反面、ものすごい人・・・新宿駅と同じ印象:ここは日本か? Mats 山頂近くで小さいながらテリトリーを張っている(オスが自分の縄張りに […]

続きを読む
セセリチョウ科
ハルジオンにダイミョウセセリ

なぜダイミョウという名前が付いているのか?一説には、大名が紋付の裃(かみしも)をつけたようでそのような名前が付いたというが、もともと紋付の肩衣・袴と言うのは武士の正装であり、大名だけのものではない。のちには広く百姓・町人 […]

続きを読む
シジミチョウ科
里山 春の蝶たち

横浜の里山までちょっと足を伸ばして春探しをしました。 Mats 好天に恵まれた里山の散歩道、わきの低木の葉上に濃青の金属光沢をちらりと見せてとまっているのはトラフシジミ春型。名前の由来の翅裏の虎斑(とらふ)模様は夏型にな […]

続きを読む
アゲハチョウ科
2023年 お気に入り

年末を迎えました。新しいサイトの立上げを初めとしていろいろなことがあっという間に過ぎ去りました。恒例により本年のお気に入りを蝶、昆虫、鳥の順で紹介しますのでご覧下さい。 Mats みなさま、どうぞ良いお年をお迎えください […]

続きを読む
アゲハチョウ科
テーマ(4) 訪花と飛翔

どうやらカラ梅雨気味のようですが、お天道様と私の予定がうまくすり合いそうにないので、この1週間はテーマを設けてアーカイブ画像を季節には無関係かつ順不同でまとめています。第4回は「訪花と飛翔」、蝶が最も蝶らしい美しい姿を見 […]

続きを読む
シジミチョウ科
テーマ(2) 魅力的なシジミ VS 目立たないセセリ

どうやらカラ梅雨気味のようですが、お天道様と私の予定がうまくすり合いそうにないので、この1週間はテーマを設けてアーカイブ画像を季節には無関係かつ順不同でまとめています。第2回は「魅力的なシジミ VS 目立たないセセリ」。 […]

続きを読む
セセリチョウ科
梅雨の晴れ間 クロヒカゲほか

梅雨の晴れ間にしては暑すぎる散歩でした・・・ mats 早朝の森林公園、ほかの蝶は殆ど見かけないなかで葉上にとまるクロヒカゲ。日当たりのいいところは好まず名前の通り日陰を好みます。ジャノメチョウと呼ばれるグループですが「 […]

続きを読む
セセリチョウ科
キマダラセセリの吸蜜

今年に入り多摩川ではもう何度かキマダラセセリを見てはいたものの、なかなか落ち着いて写真を撮らせてはもらっていませんでした。この日は、土手沿いのイモカタバミで長い間吸蜜をしていました。そして、その数日後には、アカツメクサで […]

続きを読む