多摩川 モンキチョウほか

裏の多摩川、土手に出てみるとモンキチョウが飛んでいました、ほかにはなにかいるのかな? Mats

これだけ気温が高くなると蝶たちも活動を抑えて身を隠したり、日陰で飛んだりと対策しているようだ。ただそんな中でもモンキチョウやヤマトシジミなどはお構いなく元気に飛んでいるような気がする。土手に出るといきなりモンキチョウが目に飛び込んできた。

↓ キバナコスモスで吸蜜するモンキチョウ。白いタイプはメスだが写真のような黄色いのはオスかメスか見ただけでは不明

↓ モンキチョウのメス(白いのはメスだけ) (アーカイブ 多摩川 2021年9月20日)

河原に下りるとホオジロが囀っていた。セッカの「ヒッ ヒッ 」という飛んでいる時の鳴声はよく聞こえるのだが姿はとうとう見つけられなかった

↓ ホオジロ

↓ セッカ (アーカイブ 多摩川の同じ場所 4月17日撮影)

↓ 前回紹介したピンクのママコノシリヌグイで吸蜜するヤマトシジミ。暑さにめげず元気そのもの、大和魂か?

↓ 同上 炎天下の交尾

↓ 川沿いの小径にあるクルミの樹液を吸うアカボシゴマダラ。いつもこの樹に集まっている 

⇒ 動画 アカボシゴマダラのパタパタ BGMはミンミンゼミ+クマゼミ

↓ 同上

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です