ヤマトシジミ(ハイムで)
ヤマトシジミは普段よく見かけるシジミチョウで、黄色いカタバミの花によく来ます。例年だとたくさんいるのですが、どういうわけか今年はあまり姿を見かけません。この写真の個体は少し翅の鱗粉が擦れ落ちていますので、だいぶん前に羽化したものと思われます。3号棟のドウダンツツジのところで。
(Henk)
参考 蝶図鑑 ヤマトシジミ
ヤマトシジミは普段よく見かけるシジミチョウで、黄色いカタバミの花によく来ます。例年だとたくさんいるのですが、どういうわけか今年はあまり姿を見かけません。この写真の個体は少し翅の鱗粉が擦れ落ちていますので、だいぶん前に羽化したものと思われます。3号棟のドウダンツツジのところで。
(Henk)
参考 蝶図鑑 ヤマトシジミ