多摩川 さえずり特訓 ウグイス

多摩川では鳥たちのさえずりの特訓が始まっています。 Mats

↑ ウグイス  ⇒ 動画 ウグイスの特訓   

まずはウグイス、藪の中で鳴くことが多くなかなか姿を見ることができないが今日は枝にとまっているのを見つけた。まだまだメロディーを奏でるほどまでには至っていないが時間の経過と共にみんな同じような「ホーホケキョ・・・」の音楽に収斂してゆくのはなんとも不思議な気がする。独学?或いは、お隣の縄張のオスの鳴声を参考に互いに「改善」しあうのだろうか? 

ところで、ウグイスはホトトギスに託卵されることが知られているが可哀想な仕打ちを受けているようだ。即ち、ホトトギスの母鳥はウグイスの巣の留守を狙って飛来して卵を巣に産み落とすが、ウグイスより早く孵ったヒナはウグイスの卵を巣の外に排除してしまうので親ウグイスは何も知らずにホトトギスの世話をするだけに終り自らの子孫を残せないらしい。俄には信じがたいホトトギスのこんな計算され尽した仕掛けには唖然とするが(因みに、ホトトギスの鳴声は「トッキョキョカキョク」に聞こえると言われている。ただ、ホトトギス側の事情としては自らヒナを孵すことができないため種の保存を託卵に委ねざるをえないらしい・・・)、本能での対応可能範囲外の出来事だとしてもウグイスが何も気づかないというのには不条理な印象を拭えない。

一方、近くでガビチョウも鳴いていた。籠脱け鳥(家禽が野生化したもの)のひとつで多摩川周辺でも個体数は多い。家禽だったことが原因しているのか人を恐れず近くに寄っても気にせず鳴き続けることが珍しくない。

↓ ガビチョウ ⇒ 動画 ガビチョウの特訓

初夏の頃には上達してきたウグイスに競合するようにガビチョウが鳴いているのを耳にすることが多くなる

↓ 動画 ウグイス VS ガビチョウ  6月末横浜市の森林公園(アーカイブ) このウグイスはまだ修行中らしい・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です