キタキチョウの蛹
一口に蛹と言っても、蝶の種類によってそれぞれ独特の形があります。このキタキチョウの蛹は見るからに細身で華奢な感じがします。羽化直前には翅の表側の濃い黄色がもっとはっきり見えるようになります。下の写真は、キタキチョウの幼虫です。ハギの枝先の葉を殆ど食べてしまっています。しばらくするとこれも蛹になったでしょう。深大寺の門前で。
(Henk)
参考 蝶図鑑 キタキチョウ
一口に蛹と言っても、蝶の種類によってそれぞれ独特の形があります。このキタキチョウの蛹は見るからに細身で華奢な感じがします。羽化直前には翅の表側の濃い黄色がもっとはっきり見えるようになります。下の写真は、キタキチョウの幼虫です。ハギの枝先の葉を殆ど食べてしまっています。しばらくするとこれも蛹になったでしょう。深大寺の門前で。
(Henk)
参考 蝶図鑑 キタキチョウ