師走のヤマトシジミ
師走の声を聞いてもまだ頑張っているチョウがいます。ハイム2号棟の南側、陽だまりでまだ何頭かのヤマトシジミが見られます。昨日(11月30日)は、アベリアにホシホウジャクが少なくなった花の蜜を吸いに来ていました。これからの寒い冬はどうするつもり?
(Henk)
参考 蝶図鑑 ヤマトシジミ
師走の声を聞いてもまだ頑張っているチョウがいます。ハイム2号棟の南側、陽だまりでまだ何頭かのヤマトシジミが見られます。昨日(11月30日)は、アベリアにホシホウジャクが少なくなった花の蜜を吸いに来ていました。これからの寒い冬はどうするつもり?
(Henk)
参考 蝶図鑑 ヤマトシジミ