HOME疑問・質問コーナー
蝶に関する疑問はこちらからどうぞ!名前の分からない蝶は,
写真を送って尋ねましょう!画像は 300KB以下に縮小してください。
尚、投稿した記事が反映されるのは管理者が承認した後になります。
名前
題名

内容
画像
削除キー (英数8文字以内)
 毒をもつ蝶 SUNNY  2020年1月28日(火) 19:43
削除
蝶は1万2千〜2万種類いるといいますが、そのうち、毒をもつ蝶は何種類いるのでしょうか?

 教えてください みっちゃん  2019年9月24日(火) 8:37
削除
8月20日の朝、羽化したてのアオスジアゲハが、羽の折れ曲がった状態で地面に落ちていました
もう飛べないのだろうと思い、何日生きることが出来るのかと思いつつ、保護しました

初めてのことだったので、ネットに載っていたのを参考に、ポカリスエットを毎日与えてみました
今日で35日になりますが、あとどれくらい生きれるのでしょうか

本来の寿命とはどれくらいなのでしょうか
足も3本しかないので、常にはっていて、お腹が擦れないかも心配です

 飛べないアオスジアゲハ Henk  2019年9月24日(火) 9:08 削除
飛べないアオスジアゲハを保護されましたか。
うまくいけば、後まだ1ヶ月くらいは生きられるかもしれませんが、こればかりは何とも言えません。
私も何度か脱皮し損なって翅の縮れたアオスジアゲハをクスノキの下で見かけたことがあります。
飛べないチョウは自然界では蜜も吸えないし、また簡単に捕食されたりして長生きは出来ないと思いましたが、自然に摂理にまかせて、保護もせず、取りあえず葉に止まらせるだけにしていました。
おそらく、すぐ鳥に食べられたと思いますが。

ところで、チョウの寿命、特に成虫になってからどれくらい生きられるものか、これはなかなか難しい問題です。
一年のうちのほんの一時期、2−3週間くらいしか成虫の姿を見られない種類も結構多く、つまり、姿を見られる期間イコール寿命に近いと思います。例えば、ミドリシジミなどはそうです。
また、中には10ヶ月から1年近くも成虫で過ごす種類もあるようです。タテハチョウの類は成虫で越冬するものなど結構長そうです。前年秋に成虫になり冬を越して、春、夏と過ごし、翅の鱗粉が取れて模様が分からないようなものを見かけることはよくあります。
アオスジアゲハは、一年に3−4回の世代交代をするようです。おそらく成虫になってから2か月程度は生きていられるかもしれません。ただし、確証はありません。

(Henk)

 蛹をみつけました i  2019年7月23日(火) 10:41
削除
ファミリーマートの向かい側、車止めの横にいました。
アオスジアゲハでしょうか?この時期に蛹になる個体もいるのですね!

 蛹をみつけました Henk  2019年9月12日(木) 9:10 削除
ツンと角が生えたような蛹はアオスジアゲハの特徴です。
この蛹が成虫になり、その子供の世代(場合によっては孫?)の蛹で越冬することになるでしょう。

 行き倒れ? 八咫烏  2019年9月10日(火) 11:13
削除
今朝早く、3号棟と4号棟の間のベンチ辺りで蝶が地面に這いつくばっているのを発見しました。帰って図鑑で調べてみると、タテハチョウ科の「アカボシゴマダラ」のように見えます。

翅が喰いちぎられているような様子はないけれど何だか元気がありません。ちょっとだけ動いたのですが、ひょっとして寿命が近いのでしょうか?

 行き倒れ? Henk  2019年9月12日(木) 9:02 削除
正解、これはアカボシゴマダラです。
傷んだ翅の状態から見て、羽化して随分時間が経っているもののようです。おそらく寿命が近いと思われます。

 これはなんの幼虫? 赤ちゃんクラブ代表  2019年5月22日(水) 19:11
削除
これはなんの幼虫でしょうか。みかんの葉とハイムに生息しているさんしょうの葉をよく食べます。お腹あたりの白く見えるものはなんでしょうか。

 これは、アゲハの幼虫 Henk  2019年5月23日(木) 20:41 削除
これはアゲハの幼虫です。もうこれからはあまり葉っぱは食べないかもしれません。10日もすれば蛹になると思います。蝶々になるのが楽しみですね。

1 2  全 21件(未掲載 0件) [管理]
CGI-design