1対30
川の向こう岸のマメザクラの花に時々来る春の女神を一目拝もうと、大勢の人たちがカメラを手に待ち構えています。姿が見えると、皆それまでの無駄話を止め、一斉にバズーカ砲のようなカメラを構えるや、パシャパシャカシャカシャとシャッター音を連続して響かせます。この時だけで、1頭のギフチョウに対して30名あまりの撮影者がいました。私のカメラでは、これだけの距離があると鮮明な画像は期待できず悔しいので、この人たちを写していました(この中に、matsさんも写っています)。
下の2枚の写真が別の場所で私がこの日撮ったギフチョウです。
(Henk)
参考 蝶図鑑 ギフチョウ
Henkさん1対30は野鳥でも同じですね。1対10かな?
生田緑地では数日の賑わいですがオオルリかサンコウチョウですね。
いずこも同じですか・・・。
短い期間にしか会えないとなると、なおさら皆さんが集中してしまいますね。
ギフチョウにしてもオオルリ・サンコウチョウにしても超一流のモデル並みですね。
いい写真が撮れましたら、是非投稿お願いします。
Henk